
【のんびり2時間】鞍馬寺~貴船神社の山散歩。ついでに鞍馬温泉で癒される。
京都にきて観光もしたいが山も歩きたい!そんな贅沢な希望を叶えてくれるのが鞍馬寺~貴船神社の山歩きです。しかも近くに鞍馬温泉という天然温泉があり、歩き疲れた体を癒すこともできるという最高のコースです。
京都にきて観光もしたいが山も歩きたい!そんな贅沢な希望を叶えてくれるのが鞍馬寺~貴船神社の山歩きです。しかも近くに鞍馬温泉という天然温泉があり、歩き疲れた体を癒すこともできるという最高のコースです。
5歳の息子がようやくコマ(補助輪)無し自転車デビューをしました。そこに至るまで紆余曲折ありましたが、どうにか達成。結論からいうと気持ちを「乗りたい」方向に持って行けたらあとは簡単。でも、その「気持ち」を持っていくのが難しかった。
言語の翻訳時に頼りになるのがGoogle翻訳です。しかし、まだまだ完璧ではありません。そこでまず英語に翻訳し、そのあと希望言語に翻訳するとかなり翻訳の精度が向上します。
IQOS(アイコス)愛用者の誰もが一度は経験する「吸いにくいストレス」。実はキャップの清掃で劇的に改善する可能性があります。私のアイコスはそれで復活しました。
ステンレス魔法瓶と言えば「サーモス(THERMOS)」を思い浮かべる人が多いのでは無いでしょうか? 今でこそ、象印やタイガーなど様々なメーカーからステンレス魔法瓶が発売されていますが、さきがけと言えばやはりサーモスです。私も含めて私の周りでは「サーモス」と呼んでいたし、そう呼ぶものだと思っていました。
Simplicityの固定ページを1カラムに変更する方法です。固定ページを使ってWEBサイトのトップページやランディングページなどを作る際、デザイン上1カラムでページを作ったほうが見栄えが良い場合があります。
大抵のWEBサイトやブログには「グローバルナビ」があります。WEBサイトなら個別ページ、ブログならカテゴリーへのリンクが表示されたメニュー部分のことです。このグローバルナビの背景色と文字色はカスタマイズメニューで簡単に変更できます。
Simplicityはシンプルが売りのテーマだけに背景色がシンプルな「白」です。背景が白だからなのか、デフォルトでは境界をはっきりさせるための枠線が描かれています。好みにもよると思いますが、私HATは枠線無しが良いので簡単な方法で消しました。
Simplicityは2カラムなのでサイドバーがあります。 サイドバーにはウィジェットを利用してコメントやカテゴリー、人気記事などいろいろな項目を表示させることができます。
先日人生初のドライブレコーダを購入しました。普通に取り付けるだけは面白くないので、裏で電源を取り隠して配線しました。
2月の閑散期を使って作業していた「女子ドミかわいい化」が完成しました。コンセプトは「ガチャガチャしているけどかわいい」、「現実離れした空間」。寝るだけではなく「楽しめるドミトリー」にしたかったので、妻K子と話し合って攻めてみました。
閑散期の1月2月は毎年なにかしら宿のマイナーチェンジをしています。今年のテーマは「女子ドミかわいい化」です。今の状態でもゲストさんたちからは「かわいい」と言ってもらえることがあるのですが、更にグレードアップを目指します。
新年おめでとうございます。 既に1月5日。 どんだけ遅いねん! Facebookは元旦にアップしたのですが、このブ...
サービス業をしているのでメールアドレスは一般公開しています。そこに頻繁に送られてくる迷惑メールですが、最近の迷惑メールは凝ってるなーと感じましたことがありました。
ダッシュボードから出来る簡単カスタマイズ。タイトルとキャッチコピーを編集します。