【WordPress】テーマをSimplicityに変更し、投稿できる状態にする。

サーバーにWordPressをインストール出来たら実際にサイトを表示させてみます。

ダッシュボード画面の上部メニューのホームボタン(ブログのタイトル部分)にカーソルを合わせ「サイトを表示」をクリックします。

サイトを表示をクリック。

すると以下の写真のような小奇麗なページが表示されます。

これはWordPressの公式テーマ「Twenty Seventeen」が適用された状態です。

WordPressの公式テーマ「Twenty Seventeen」が適用された状態

WordPressはインストールした時点で多くの公式テーマが備わっています。

左サイドバーのメニューから「外観」→「テーマ」を開き、「新しいテーマを追加」をクリックすると、バラエティに富んだ公式テーマを検索することができます。

ブログサービスの「スキン」みたいなものですね。

普通にテーマを変更するだけでもハイクオリティなブログが完成します。

「外観」→「テーマ」→「新しいテーマを追加」でいろいろなテーマを検索できます。

このブログは「Simplicity」というテーマを使用しています。

「Simplicity」は公式テーマでは無く、サードパーティのテーマです。

つまり「どこかの誰かが有志で製作したテーマ」ということになります。

シンプルでカスタマイズしやすく、アップデートも頻繁に行われ、SEO対策もされており、日本語対応という、かなり優れもののテーマで利用者も多いみたいです。

利用者が多いことのメリットは「ネットで検索すれば大概の問題は解決できること」です。

いや、ホント。

ネット上にはSimplicityの問題解決やカスタムアイデアがテンコ盛り。

このメリットは使えば使うほど、ありがたみがわかります

スポンサーリンク
Sponsered Link

1. Simplicityをダウンロードする。

「Simplicity」の公式ページに行き、ダウンロードをします。

無料WordpressテーマSimplicity2のダウンロードはこちらです。インストール方法はこちら。テーマのアップデート方法は、以下を参照してください。Simplicity2のダウンロードWordPress4.1以上、PHP5.4以上で

バージョンがいろいろありますが、私HATは最新版のダウンロードをおススメします。

公式ページにも記載がありますが、「今後の機能追加や不具合修正・サポートは最新版に限って行っていきます。」との事です。

2. SimplicityをWordPressにインストールする。

ダウンロードが出来たら、次はインストールです。

やはり公式ページの説明がわかりやすいです。

以下では、Simplicityのインストール方法を紹介します。手順通りに行えば、5分もあればインストールできるかと思います。テーマのダウンロードまずは以下のダウンロード画面を開いてください。ダウンロード画面を開いたら、「ダウンロード」ボタン

少しでもブログをカスタマイズするつもりであれば「Simplicityの子テーマ」もインストールしておきましょう。

現時点でその理由がわからなくても、とりあえずしておきましょう。

Simplicityは、そのままでも利用できますが、カスタマイズを念頭に置いて作成したWordpressテーマです。 子テーマを作成してスタイルシートから外観を変更しやすいように作りました。 「そもそもなんで子テーマを使う必要があるんだ?

3. 不要な項目は非表示にする。

「Simplicity」と子テーマがインストール出来たら、ページを開いてみましょう。

基本デザインの状態です。

カスタマイズ前提のテーマなので、基本デザインのまんまだといたってシンプル。

なんの装飾もありません。

サンプルの投稿が1件、右サイドバーには「最近の投稿」や「アーカイブ」などの項目が表示されています。

これからブログを始めるにあたり「サンプルページ」や「Hello World!」の投稿、コメントなどサンプル表示は不要なので、あらかじめ削除します。

サンプルページの削除

「管理メニュー」の「ダッシュボード」をクリック。

ダッシュボードが表示されたら「固定ページ」の「固定ページ一覧」をクリック。

はい、「サンプルページ」を見つけました。

「ゴミ箱へ移動」をクリックして削除します。

次、行きまーす。

Hello World!の削除

ダッシュボードの「投稿」から「投稿一覧」をクリック。

はい、「Hello World!」を見つけました。

「ゴミ箱へ移動」をクリックして削除します。

コメントの削除

ダッシュボードの「コメント」をクリックで発見。

「ゴミ箱へ移動」をクリックして削除します。

これで不要なサンプル達が無くなりスッキリとしました。

余計なものが無くなってスッキリしました。

自分が「Simplicity」を使用するようになると「Simplicity」を使用したブログをネット上でよく見かけるようになります。

しかも、このスッキリしたデザインのまんまのブログも意外と多い。

名前の通り、シンプルですからね。

これでひとまずブログはスタートできます。

外観の装飾、カスタマイズは投稿と並行してじっくりやれば良いです。

「こんなことがしたい」や「あんなデザインにしたい」などのアイデアはブログを続けていくとどんどん出てきます。

ではー。

スポンサーリンク
Sponsered Link

フォローする

スポンサーリンク
Sponsered Link